| Home |

2007.04.07
少し作りためましたので、久しぶりに写真を撮りました
まずは、ミニチュアからです。
6月のミニチュアショーに少しだけですが、
やっと出すつもりになりました。
そのために無垢のガラスを使って、
どんな形ができるか練習中です。
最初の3個は、ピンクの透明ガラスを使った物です。
とてもかわいい色なのですが、
色がうまく出ていなくて、ごめんなさい。
実物はもう少し透明感のあるピンクです。


随分前にも無垢ガラスで作ったことはあるのですが、
吹きに使う透明ガラスが途中まであるような物でした。
今回は全体が全て無垢のガラスを吹いています。
もう一つ茶色のガラスも試してみました。
次は、
レースを使った物を二つ

形が前とは変えたのと、
ガラスの模様を変えてみました。
次は、普通サイズ
これは、私が丸く作ったのが、
少し回りに傷が出てしまい、普通サイズのガラス教室の先生が、
傷を治して、形を変えてくださった物です。
お気に入りです。
今普通サイズで夢中になっている
蝶です。
これは、3月の大阪での展示会のときに、みなさんに見ていただいた物ですが、それを指輪にしました。
これも指輪です。

最新作の蝶です。

たぶん 指輪にします。
片方に黄色が強く出てしまいました。
6月のミニチュアショーに少しだけですが、
やっと出すつもりになりました。
そのために無垢のガラスを使って、
どんな形ができるか練習中です。
最初の3個は、ピンクの透明ガラスを使った物です。
とてもかわいい色なのですが、
色がうまく出ていなくて、ごめんなさい。
実物はもう少し透明感のあるピンクです。


随分前にも無垢ガラスで作ったことはあるのですが、
吹きに使う透明ガラスが途中まであるような物でした。
今回は全体が全て無垢のガラスを吹いています。
もう一つ茶色のガラスも試してみました。

次は、
レースを使った物を二つ


形が前とは変えたのと、
ガラスの模様を変えてみました。
次は、普通サイズ

これは、私が丸く作ったのが、
少し回りに傷が出てしまい、普通サイズのガラス教室の先生が、
傷を治して、形を変えてくださった物です。
お気に入りです。
今普通サイズで夢中になっている
蝶です。

これは、3月の大阪での展示会のときに、みなさんに見ていただいた物ですが、それを指輪にしました。
これも指輪です。

最新作の蝶です。

たぶん 指輪にします。
片方に黄色が強く出てしまいました。
スポンサーサイト
| Home |