| Home |

2007.09.29
ミニチュアステンドグラス

2007.09.16
今日は普通サイズ
ガラスに久しぶりに嵌ってます。
毎週ちゃんと普通サイズの教室は行ってるけど
家では、なかなかできなくて、
でも この連休ガラス三昧です。

銀のヒューミングをねじって作りました。
息子が「これいいね」ですって。
調子にのってヘンプで紐作ってあげるよって言ってしまった。
いつのことやら。時間がないよ~~~~
今日はすごいことに気づいて、
実はとっくにできたことなのに。
気づかなかったの。
ステンドグラスのガラスは、2mm以上なんです。
それで、ミニチュア作るとすごくごつくなってしまい、
次のハウスのステンドグラスをどうしようかって、
悩んでいました。
でも、パイレックスだったら薄くてもステンドグラスが
できることは知っていました。
それって売ってないのよ。
だから、高温の窯がないとできないと思っていました。
でも、ミニチュアのステンドグラスだったら、
小さな小さな板ガラスを自作すればいいんじゃん。
それで、板ガラスをいっぱいつくりました。
バカだよね~~~ いまごろ気づくなんて、
ただし、まだちゃんとステンドグラスになるかどうか、
これからこの板ガラスをカットしなくちゃ。
毎週ちゃんと普通サイズの教室は行ってるけど
家では、なかなかできなくて、
でも この連休ガラス三昧です。

銀のヒューミングをねじって作りました。
息子が「これいいね」ですって。
調子にのってヘンプで紐作ってあげるよって言ってしまった。
いつのことやら。時間がないよ~~~~
今日はすごいことに気づいて、
実はとっくにできたことなのに。
気づかなかったの。
ステンドグラスのガラスは、2mm以上なんです。
それで、ミニチュア作るとすごくごつくなってしまい、
次のハウスのステンドグラスをどうしようかって、
悩んでいました。
でも、パイレックスだったら薄くてもステンドグラスが
できることは知っていました。
それって売ってないのよ。
だから、高温の窯がないとできないと思っていました。
でも、ミニチュアのステンドグラスだったら、
小さな小さな板ガラスを自作すればいいんじゃん。
それで、板ガラスをいっぱいつくりました。
バカだよね~~~ いまごろ気づくなんて、
ただし、まだちゃんとステンドグラスになるかどうか、
これからこの板ガラスをカットしなくちゃ。

2007.09.15
やっと作りました
| Home |